Header Image


デジタル社会推進賞「デジタルの日」奨励賞受賞
鹿島DX研究会は、人に優しいデジタル化に向けた模範となることが大いに期待される活動に贈られる「デジタルの日」奨励賞を受賞いたしました。
https://digital-days.digital.go.jp/award/
※309の応募のうち、20の団体やプロジェクトが選出。
これも偏に、鹿島DX研究会に関わる全ての皆さまの日々のご支援とご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
鹿島DX研究会は、今スタートラインに立ちました。ここからもっと鹿島を豊かにするために、デジタルの地産地消と人材の育成、そして何より人に優しいデジタル社会を皆んなで創っていくために産学官が一体となり、今後も様々な活動を続けて参ります

鹿島DX研究会の目的


「デジタル技術」や「DX」の考え方を活用した新しい地域づくり、ビジネスモデル、行政システムの構築等を官民や業種、地域の枠を超え様々な視点から調査研究を行い、具体的な事業に結びつけることを通じて市民生活の向上、地域産業の振興、地域活性化など鹿島市のまちづくりに資することを目的とします。
鹿島市のまちづくりDX

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?わかりやすい図で解説


デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)とは、簡単に言うと、デジタル技術によって事業を抜本的に変革することです。デジタルトランスフォーメーション(DX)は、もともと、ウメオ大学(スウェーデン)のエリック・ストルターマン教授が2004年の論文「INFORMATION TECHNOLOGY AND THE GOOD LIFE」の中で提唱した“ITの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる“という概念です。

もっと詳しくみる

鹿島DX研究会の主な活動

research
「デジタル技術」や「DX」に関する調査、研究、情報収集を行います。
knowledge
各種の研究会、研修会、後援会、講座、勉強会等を開催します。
Information speed
「デジタル庁」など国の政策、制度の動き、社会情勢の変化に時期を逸せぬ対応をします。
Problem solving
地域における各分野の課題検討と「DX」活用による課題解決への取組みを行います。
Cooperation
佐賀県や鹿島市など関係機関、各種団体との連携、協働による事業の推進を行います。
Other
その他、本会の目的達成のために必要な事業を行います。

それ、鹿島DX研究会にご相談ください

鹿島DX研究会にご相談ください

デジタル庁デジタル社会推進賞(奨励賞)を受賞した「鹿島DX研究会」では、デジタル社会の到来を受け、地域の個人事業主から企業・団体まで業種や規模を問わず幅広く、デジタル化やDX推進をサポートしています。
難しいデジタルの利活用、DXの取り組みについてのお悩み、お困りごとは鹿島DX研究会へお気軽にご相談下さい

詳細はこちら

実践 スマホ・ライン教室

スマホ教室

鹿島市社協」と「鹿島DX研究会」では、福祉のまちづくり企画として「地域福祉へのIT・DX活用」をテーマに、市民向けの「スマホ教室」を開催しています。
今回は、スマホの「正しい使い方」「ラインを使いこなす」など、初心者様からベテラン様まで、安全・安心にスマホを使う、実践的な講座を開催します。
若者(高齢者予備軍)から、ご高齢者様まで、どなたでも参加できます。

詳細はこちら

Return Top