トピックス

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?わかりやすい図で解説

デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)とは、簡単に言うと、デジタル技術によって事業を抜本的に変革することです。

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、もともと、ウメオ大学(スウェーデン)のエリック・ストルターマン教授が2004年の論文「INFORMATION TECHNOLOGY AND THE GOOD LIFE」の中で提唱した“ITの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる“という概念です。

この定義だけでは、大まかで想像がつきにくいと思います。

日本では経済産業省により2018年に以下の通り定義され、今や国家の推進するプロジェクトとなっています。

企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX 推進ガイドライン)Ver. 1.0


デジタルトランスフォーメーションがもたらす未来とは?

総務省は、デジタルトランスフォーメーション(DX)により、社会全体がサイバー空間とつながり、交通、生産、安全、医療などが総合的に最適化される未来が訪れると予測しています。

さまざまなシステムにAIやIoTなどの情報通信技術(ICT)が活用され、それらがリアルな社会とサイバー空間の区切りなく活用されることで、快適な移動や効率的な生産が実現されるという考え方です。

現在においても、IT技術の活用は進んでいます。具体的には、以下のような例が一般的にも見られるようになってきました。

デジタル家電を外出先からモバイルで操作する
シェアリングやサブスクリプションなどのサービスによりモノを所有せずレンタルできるようになった
自動運転のできる自動車が登場した

現在では、これらの技術はサービスやメーカー単位で独立しているものも多いですが、将来的に社会全体のデジタルトランスフォーメーションが進めば、社会全体にとって最適なものに変貌すると考えられています。

Return Top